こちらではアプリに関するサポート情報のみご案内しております。端末やインターネットバンキングを含む各種サービスに関するサポート窓口ではございませんので、予めご了承ください。
(メッセージコード1001)
OSの不正利用(Root権限の奪取/Jailbreak)の問題を検知した場合に表示されます。対処には、お客様による端末の初期化(工場出荷時状態への復元)が必要です。初期化方法は、下記通信事業者やメーカーのサポート窓口からお問い合わせください。
(メッセージコード1102)
ウイルスなどの悪性コードが混入した、不正アプリを検知した場合に表示されます(Android OS)。対処には、お客様による不正アプリの削除が必要です。画面の指示に従い、削除を完了してください。
(メッセージコード1002)
アクセス先の情報に問題を検知した場合(DNSチェック)に表示されます。画面の指示に従い、端末のネットワーク設定を確認・変更の上、利用続行の可否を選択してください。
(メッセージコード1003)
インターネットバンキングなどへのアクセス時、Wi-Fiネットワークに接続している場合に表示されます。画面の指示に従い、Wi-Fiネットワークの信頼性を確認の上、利用続行の可否を選択してください。
(メッセージコード2001)
アプリのアップデートが可能な場合に表示されます。画面の指示に従い、アップデートを行ってください。
アプリを利用していない状態でも、最新のお知らせが通知される場合があります。通知の表示は、端末の設定に応じて行われます。
アプリに関するお問い合わせは「SaATサポートセンター Secure Starter専用窓口」にて承ります。SaATサポートセンターは本アプリの開発元であるネットムーブ株式会社が運営管理しています。
以下の内容にはお答えすることができません。ご利用のサービス提供事業者や端末の通信事業者、メーカーサポートなどにお問い合わせください。
受付時間
月〜金曜日 8:00〜22:00 / 土・日曜日 8:00〜19:00
※祝日、年末年始を除く
サポートセンターの平日混雑状況は以下のとおりです。土・日曜日は比較的余裕があります。
8-9 | 9-12 | 12-14 | 14-17 | 17-19 | 19-22 | |
混雑状況 |
:余裕があります。 :比較的余裕があります。 :お待たせする場合があります。